家事、したくないです。本当にきらいです。
カネさえあれば全部業者さんに頼んでると思います。
でも最近家事が、散歩が、すべてが捗っている。それは、オーディブルを手に入れたから!
よく「隙間時間で~」とか「家事しながら~」とか言いますが、最近はもう家事をしている間にオーディブルを聞いているのか、オーディブりたいから家事をしているのか分かりかねています。
そんな私が3か月使ってみての正直レビューです。
オーディブル悩んでいる人の参考になればうれしいです。 家事嫌い民もぜひ読んでみてね。
オーディブル基礎情報
料金 | 月額1,500円(無料体験あり) |
作品数 | 20万作品以上が聞き放題で、幅広いジャンルの書籍がバランスよく用意されています。 |
使ってみた感想
ひとことで言うと、「とても良い!!」です。
私もともとそんなに本読まない民なんですが
オーディブルはじゃんじゃん聞けて、何だか頭良くなった気がしてます。(発想がばか)
具体的に良かったところを挙げてみます。
いいところ
世界観にどっぷり浸れる
いやナレーターさん…!!本当に、すごい。
読むのとはまた違った臨場感が楽しめます。
私、結構狂気じみたイヤミスとかが好きなんですけど、ナレーターさんの演技というかなんというか、 声で聴くと読むより臨場感がたっぷりで世界観に一気に引き込まれていきます。

サツ人の描写なんかを聞いているときとか、たぶん私すんごい顔してると思います(笑)。
本たくさん買うより結局安い
基本”本読まない民”ですが、”そこそこ本読む民”になった時期があって、
その時思ったのが「本って意外と高ぇ。。」。
そして買ったはいいけど自分の読みたかったんとなんか違う…ってなることもあって(泣)。
いや、試し読みとかするんですよ?
でも本屋で読むとなんか本屋に来ている自分に酔ってるんかなんか知らんけど、買っちゃうんです(笑)。わかる人いないですか(´;ω;`)
でもオーディブルがあれば、とりあえず聞けちゃうんです。
聞いてみて「あ、やっぱり深く知りたいな」とか思ったら買えばいいんです。
結局いろんな本買ってみるより安く済むと思います。

物語系はオーディブル、自己啓発系は本で、みたいに分けておくのもいいかもしれません。
ポッドキャストも聞ける
聞けるんですよ。知ってました? 私は最近知って発狂しました。聞けるんかーい!って。

私は「安住紳一郎の日曜天国」を聞いて一人で爆笑してます。今日も平和です。
つまみ聞きできるのでハードルが低い
本買って読むのって、私にはちょっとハードルが高かったんですよ。
なんだろう、買った瞬間に「読みたい」が「読まなきゃ」に変わるというか…
でもオーディブルだとあら不思議。
「ちょっと興味あるかも~」ぐらいで聞けちゃうからハードルが低く始められます。
イマイチなところ
ナレーターさんとの相性があるかも
もうね、皆さんプロ。本当に素晴らしい方ばかりです。
でも他の方のレビューとか見ると、やっぱり相性はあるわけで。
これはどのツールなんかでもあることなので多少仕方ないのかなって思います。
ナレーターさんが気になるなって本に出会ったら悲しくなるかもしれませんが声に慣れるか、聞かないか。もうこの2択しかない気がします。

聞いていると意外と慣れるかも。
読むよりは頭に入りづらい
やっぱり基本”ながら”なので、私はちょっと頭に入りにくかったです。
自己啓発系とか聞いてみましたが、何だか入ってこない。。
こういうジャンルはせっかくならしっかり頭に入れたいので 頑張って活字で読むようにしています。
でも、オーディブルで少し聞いてみてから本を買うことが出来るので、お試し聞き(読み)として使えるのは大変助かります…!!
結論
もう手放せません ╯︿╰♡
オーディブルがないと家事がやれなくなっちゃってます。というかオーディブりたいからしなくてもいい掃除とかやってる(笑)
最初は「月額1,500円!?高ぇよ!絶対無料期間に辞めるぞ!!」って思ってたんですけど、あれれ??まんまと続いてますね~
とりあえず無料体験してみるのがおすすめです!
無料体験のおすすめは、「成瀬は天下を取りに行く」です。さわやか物語です。一瞬で成瀬のファンになりました。私もこういう人になりたい。。

youtubeのサラタメさんも、この本は本で読むよりオーディブルがおすすめって言ってました。 そのとおりだと思います…!!!!
おまけ:おすすめ作品
独断と偏見にまみれたおすすめ作品です。(イヤミス多めでございます。)
聞く本悩んでいる方、ぜひ聞いてみてください。
- これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~ シリーズ
- 成瀬は天下を取りにいく
- 成瀬は信じた道をいく
- 婚活マエストロ
- 聖女か悪女
- 祝言島
- 鸚鵡楼の惨劇
- 変な家 シリーズ
- 変な絵
- 傲慢と偏見
- 落日
- ハンガー・ゲーム シリーズ
ぜひ!聞いてみてほしいです!
特にイヤミス小説はナレーターさんの渾身の演技が素晴らしいです。
凄すぎて臨場感あり過ぎて得意な方にしかおすすめできないですが…(;^ω^)
お得意な方はぜひお試しくださいませ。
以上、オーディブルの正直レビューでした!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
コメント